東京都渋⾕区桜丘町14-1 Hatchery SHIBUYA 3F、⼤阪府吹⽥市岸部新町6-1 国⽴循環器病研究センター
Webディレクター(年間休日120日/想定年収360万円~500万円)製薬会社のデジタルマーケ支援全般(Webサイト企画・制作〜運用支援)を一気通貫で担当
- 月給200,000円〜300,000円
- 13:00~17:00
お仕事について
お仕事内容
製薬会社のデジタルマーケ支援全般(Webサイト企画・制作〜運用支援)を一気通貫でお任せします。
クライアントの目的や課題を把握し、デザイナーや専属オフショアエンジニアの橋渡しとなりながらプロジェクト全体が円滑に進むようリードしていただきます。
【業務内容】
- クライアントとのWebサイトやシステム要件の打ち合わせ
- 要件定義
- 企画提案
- 基本/詳細設計
- 制作進行管理
- デザイナー、エンジニアなどの制作メンバーコントロール
- 納期やコスト調整、品質マネジメントなど
- テスト
- コンテンツの保守/運用 など
【クライアント】
外資系製薬会社をメインお任せします
- 大手外資系製薬会社
- 大手内資製薬会社
【制作物/サービス】
- Webサイト(クリエイティブ)
WebコンテンツやスマートデバイスアプリのUIUXデザイン、ロゴマーク、CI/VI策定、パンフレットや広告のグラフィックデザインなど幅広いクリエイティブサービスを提供
- システムアプリ開発
Web系システム開発、スマートデバイスアプリ開発、その他loTやセンサと絡めたシステム開発など
- 研究開発支援
大学や研究機関との共同研究開発を通じて、loT・ハードウェアの開発を行なっています
ご要望に応じて新しいloTデバイス等の開発をコーディネートすることも可能です
【事例】
- 医療系eラーニングアプリ
- オンコロジー領域 ドクター向けWebサイト制作
- 製薬会社 社内向け動画制作 など
職場環境・雰囲気
協調性がある
お客様との対話は多い
募集要項
職種
- Webディレクター(年間休日120日/想定年収360万円~500万円)製薬会社のデジタルマーケ支援全般(Webサイト企画・制作〜運用支援)を一気通貫で担当
給与
- 月給200,000円〜300,000円
試用・研修
- 試用期間あり (6か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 社会保険あり
通勤⼿当、健康保険、厚⽣年⾦保険、雇⽤保険、労災保険、健康増進サービス、産業医 【各⼿当・制度補⾜】 通勤⼿当:2万円まで。リモートワーク併⽤の場合は実費精算。 社会保険:補⾜事項なし 【教育制度・資格補助補⾜】 ・教育:基本的にOJTです。 ・資格手当補足 - TOEIC700点以上で資格手当あり(月1万5千円を3年間支給) - HCD-Net認定人間中心設計スペシャリスト(月1万円を2年間支給) - 上級ウェブ解析士(月5千円を2年間支給) 【手当など】 テレワーク⼿当、出張⼿当、定期健康診断、PC貸与、社⽤電話番号付与、営業交通費⽀給、資格制度、産休・育休制度 他、社員が⾃⼰負担する⼊院費⽤も会社加⼊の民間保険で補償
交通費
- 支給有り
勤務地
- 東京都渋⾕区桜丘町14-1 Hatchery SHIBUYA 3F、⼤阪府吹⽥市岸部新町6-1 国⽴循環器病研究センター
勤務時間
- 13:00~17:00
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇- 年間休⽇120⽇以上(休暇含む) - 完全週休2⽇制(休⽇は⼟⽇祝⽇) - 夏季と冬季に⾃由に設定できる休暇が各2⽇ - 誕⽣⽇休暇 - ワクチン接種休暇 - 慶弔休暇 - 有給休暇(⼊社半年後に付与、時間単位取得可)
応募について
応募後の流れ
- 【この求人について】 今回の求人はRFCパートナーズ株式会社(有料職業紹介 許可番号 14-ユ- 301246)のご紹介可能な企業様になります。 ご興味を持って頂いた方に弊社から面談を実施し、希望される方にジーワン株式会社をご紹介致します。 RFCパートナーズ株式会社からご紹介させて頂く事で即日面接の調整が可能です!
採用予定人数
- 4名
問い合わせ
- 07015248051
会社情報
会社名
- RFCパートナーズ株式会社
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都新宿区新宿 5-4-1 新宿Qフラットビル901号
求人情報更新日:2024/3/26