東京都港区芝大門1-2-18野依ビル5階
営業職(医療従事者・MR経験者歓迎/年間休日125日/想定年収360万円~500万円) 医薬品開発業務受託の営業
- 月給200,000円〜300,000円
- ■フレックスタイム制 (コアタイム:10:00~16:00、フレキシブルタイム:6:00~10:00、16:00~22:00) ■標準的な勤務時間:9:00~18:00 ■残業:20時間程度(繁忙期で40時間)
お仕事について
お仕事内容
新薬開発を目指す製薬会社等が実施する治験に必要な被験者の画像解析・判定等を行う
イメージングCRO事業を展開している当社にて、営業職を募集します。
【業務内容】
新薬開発の申請、承認までには長い年月と有効性と安全性を証明するための膨大な根拠資料が必要であり、
5年~10年以上かかる場合もあります。
新薬の開発には、具体的には動物実験などを経て、
新薬の人体への投与→人体内部の画像データの採取→ドクターによる効果測定(判定会)が
必要となる場合も多々あります。
その流れの中で、人体内部の画像データの収集、画像データの品質管理、
判定会運営、報告、コンサルティング等を幅広く実施しております。
【業務詳細】
■顧客:製薬メーカー(※一部上場メーカーを含む)、大学病院の医師など
医師からの紹介など、顧客紹介を受けて商談を行います。新薬の効果検証のための
治験画像データの収集代行や、画像中央判定のための医師の選定なども実施致します。
自社内に放射線技師が在籍しており、専門的な提案が可能なほか、
幅広い分野の医師との信頼関係や長年の実績があるため、豊富な選択肢の中から最善の提案が可能であり、
予算調整や進行管理も担当していただく予定です。
※補足:対象は全国ですが、オンライン商談が多いため、地方へ出張する頻度は少ないです。
(数か月に1~2回程度)
【研修の流れ】
まずは数日間、導入研修として新薬開発における「治験」の流れや手順、
それに伴う遵守すべき法令について、業務時間を使い参考文献や手順書にて基本的な知識をつけて頂きます。
その後、各段階での画像収集や判定会の流れ、一連の工程におけるスケジュール管理について
学んで頂いた後、先輩社員の同行営業にて、慣れていただきます。
職場環境・雰囲気
協調性がある
お客様との対話は多い
募集要項
職種
- 営業職(医療従事者・MR経験者歓迎/年間休日125日/想定年収360万円~500万円) 医薬品開発業務受託の営業
給与
- 月給200,000円〜300,000円
試用・研修
- 試用期間あり (6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 社会保険あり
■通勤手当:上限5万円/月(会社規定に基づき支給) <教育制度・資格補助補足> OJTが基本 月に1回の教育訓練の時間があり 全社員参加型(GCP省令等の治験関連法規の研修)
交通費
- 支給有り
勤務地
- 東京都港区芝大門1-2-18野依ビル5階東京都 港区芝大門1-2-18 野依ビル5階 (勤務地)
勤務時間
- ■フレックスタイム制 (コアタイム:10:00~16:00、フレキシブルタイム:6:00~10:00、16:00~22:00) ■標準的な勤務時間:9:00~18:00 ■残業:20時間程度(繁忙期で40時間)
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇■夏期休暇(3日) ■年末年始(7日) ■有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
応募について
応募後の流れ
- 【この求人について】 今回の求人はRFCパートナーズ株式会社(有料職業紹介 許可番号 14-ユ- 301246)のご紹介可能な企業様になります。 ご興味を持って頂いた方に弊社から面談を実施し、希望される方にレギュラス株式会社をご紹介致します。 RFCパートナーズ株式会社からご紹介させて頂く事で即日面接の調整が可能です!
採用予定人数
- 4名
問い合わせ
- 07015248051
会社情報
会社名
- RFCパートナーズ株式会社
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都新宿区新宿 5-4-1 新宿Qフラットビル901号
求人情報更新日:2024/2/20