大阪府大阪市北区紅梅町4-23 TM南森町ビル2F
【営業事務】現在350社以上の企業とご契約/年収330万以上/通勤手当有
- 月給200,000円〜300,000円
- 9:00~18:00 コンビニ、カフェ等、徒歩1分圏内にあります!
お仕事について
お仕事内容
【仕事内容】
登録講師の情報管理、研修カリキュラムや研修スケジュール等の社内外への連絡対応、御注文書の発行や受講者アンケートの管理など、研修を滞りなく実施するための営業事務業務を担当していただきます。
【具体的には】
・収支管理
案件ごとの研修費用や、登録講師への報酬費用、備品等の収支管理を行います。
・クライアントや登録講師との研修日時や研修内容等の詳細についての折衝
・営業担当や社労士事務担当、経理事務担当との社内調整
営業担当への登録講師情報の共有や、社労士事務担当への研修カリキュラム共有、経理事務担当との講師費用の支払い日の共有などを行います。
・外部講師コミュニティの管理、連携、調整
HPやSNSなどの更新作業、自社ウェビナーの開催等もお任せすることがあります。
・講師の選定、手配
営業が受注した案件に応じて、担当可能な登録講師を選定し、講師を手配します。
・研修カリキュラムや研修テキスト作成のサポート
講師からの研修カリキュラム・研修テキストの回収や、不備内容の修正依頼など
助成金申請のために必要な、研修資料作成をサポートします。
【一日の流れ】
09:00午前の業務開始
・メール対応
・進行中の研修案件確認
・営業や社労士との社内調整
・講師の選定、手配
・講師または企業とのお打ち合わせ
・研修カリキュラム作成
12:00 お昼休憩
13:00 午後の業務開始
・クライアントとの研修日時や内容についてのお打ち合わせ
・研修テキスト作成
・外部講師コミュニティの管理
18:00 終礼/業務終了
※日々のタスクはご自身で決めていただけます!
個人の裁量権が多いことも弊社の特長です!
【入社後について】
入社後、3日間にわたり当社のビジネスモデルや業務内容について学んでいただきます。
【入社後研修について】
3日間にかけて入社後研修を行います。
~1日目~
・代表による会社説明
~2日目・3日目 午前~
・人事担当による会社制度、事業内容についての説明、各種システム設定
・各職種担当による担当業務の詳細説明
~3日目 午後~
・先輩社員と一緒に業務開始!
お仕事の特徴
長期歓迎
研修あり
職場環境・雰囲気
30代多数
男性が多い
落ち着いた職場
協調性がある
知識、経験豊富
募集要項
職種
- 【営業事務】現在350社以上の企業とご契約/年収330万以上/通勤手当有
給与
- 月給200,000円〜300,000円
試用・研修
- 試用期間あり (6か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
■昇給年4回(1月・4月・7月・10月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分別途支給) ■役職手当 ■職能手当 ■インセンティブ制度 ■資格取得制度 ■社内図書制度 ■報奨金 ■健康診断 ■社内禁煙
交通費
- 支給有り
勤務地
- 大阪府大阪市北区紅梅町4-23 TM南森町ビル2F大阪府 大阪市北区紅梅町4-23 TM南森町ビル2F (勤務地)
勤務時間
- 9:00~18:00 コンビニ、カフェ等、徒歩1分圏内にあります!
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇当社カレンダーによる日曜・祝日■会社の年間休日カレンダーによる ■基本的には土・日・祝※月1最終土曜日は出勤日 ■有給休暇(入社半年後10日〜勤続年数に応じて最大20日) 年末年始休暇, 夏季休暇, GW休暇, 慶弔休暇, 有給休暇, 産休・育休, 介護休暇
応募について
応募後の流れ
- 【この求人について】 今回の求人はRFCパートナーズ株式会社(有料職業紹介 許可番号 14-ユ- 301246)のご紹介可能な企業様になります。 ご興味を持って頂いた方に弊社から面談を実施し、希望される方にキューズフルグループをご紹介致します。 RFCパートナーズ株式会社からご紹介させて頂く事で即日面接の調整が可能です!
採用予定人数
- 4名
問い合わせ
- 07015248051
会社情報
会社名
- RFCパートナーズ株式会社
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都新宿区新宿 5-4-1 新宿Qフラットビル901号
求人情報更新日:2024/2/6