東京都中央区京橋3-14-6 斉藤ビルヂング
【紙・法人営業】年収370万以上/通勤手当有/年休120以上
- 月給200,000円〜300,000円
- 9:00~17:45 所定労働時間:7時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均月間残業時間:10時間~20時間
お仕事について
お仕事内容
【概要】
紙に関するクライアントのニーズに多角的に応える、商品・サービスの企画・提案営業です。
(新規20%・既存先80%)
【業務詳細】クライアント企業をまわり、以下の業務を行っていただきます。
(1)紙に関係する顧客の問題点
(「経費を削減したい」「環境対策を強化したい」「印刷物の質をあげたい」等)をヒアリング
(2)顧客のニーズに合った紙の納品
(3)新たなサービスや商品を企画・提案していくことが業務の中心となります。
新規顧客開拓では、業界の垣根を取り払い、あらゆる優良企業に入り込むための
企画・仕組み作り・実践を行ないます。
【配属部署】
入社後、東京本社に配属になります。
【入社後の流れ】
入社後はインストラクターとして先輩社員がつきます。
半年間、訪問同行などを通じて、営業ノウハウや会社のルールはもちろん、
「紙」についての知識を習得することが可能です。
その後はサブ担当として先輩社員をサポートする中で、少しずつ顧客との関係性を築きます。
お仕事の特徴
長期歓迎
研修あり
職場環境・雰囲気
協調性がある
お客様との対話は多い
知識、経験豊富
募集要項
職種
- 【紙・法人営業】年収370万以上/通勤手当有/年休120以上
給与
- 月給200,000円〜300,000円
試用・研修
- 試用期間あり (6か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 家族手当
<各手当・制度補足> 社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄奨励金、慶弔見舞金、家族手当 通勤手当:交通費全額支給 <教育制度・資格補助補足> 製紙メーカーでの紙の総合研修など、充実の入社後研修により、紙に関する専門知識を磨いていただくことで、紙のプロの提案を可能にします。他、一人につき一人の先輩社員がつくインストラクター制度、簿記研修等
交通費
- 支給有り
勤務地
- 東京都中央区京橋3-14-6 斉藤ビルヂング東京都 中央区京橋3-14-6 斉藤ビルヂング (勤務地)
勤務時間
- 9:00~17:45 所定労働時間:7時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均月間残業時間:10時間~20時間
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇日曜・祝日■土日祝休み ■夏期休暇(5日) ■年末年始休暇(6日) ■年次有給休暇(10日~20日) ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇
応募について
応募後の流れ
- 【この求人について】 今回の求人はRFCパートナーズ株式会社(有料職業紹介 許可番号 14-ユ- 301246)の ご紹介可能な企業様になります。 ご興味を持って頂いた方に弊社から面談を実施し、希望される方に東京紙パルプ交易株式会社をご紹介致します。 RFCパートナーズ株式会社からご紹介させて頂く事で即日面接の調整が可能です!
採用予定人数
- 4名
問い合わせ
- 09060502400
会社情報
会社名
- RFCパートナーズ株式会社
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都新宿区新宿 5-4-1 新宿Qフラットビル901号
求人情報更新日:2024/2/5