東京都港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワ-17階
事業プロデューサー(マネジャー以上:年収1,000万円~/アソシエイト:年収600万円~850万円) 社会的課題の調査と構造整理やプロジェクト設計など
- 月給200,000円〜300,000円
- 9:00~18:00
お仕事について
お仕事内容
<事業内容>
ソーシャルイノベーション事業部は、
「復興(地域活性)」、「観光」、「コミュニティビジネス」、「生活支援/小売」、「ビッグデータの利活用」などの領域で、
モノ・コト・人・場所などの社会的価値を大きく変える(ソーシャルイノベーション)事業に取組んでいます。
本事業部の具体的な業務は、基礎的な調査や情報整理、社会的課題を構造的に捉えて、
ビジョンやシナリオを描く事業企画、人間関係やボトルネックの洞察、リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計、
多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメントです。
<代表的なプロジェクト>
「fukushimaさくらプロジェクト」
東日本大震災の「風化」「風評」に対応する継続的な広報事業
「ポジティブ・オフ」(観光庁公募事業)
休暇取得促進という観点で日本人のあるべきワークスタイルを発信した国民運動
「コミュニティコーディネート事業」(UR都市機構)
高齢者が自宅近くで遣り甲斐と張り合いをもって働くことができる環境作り
「在宅高齢者向け配食事業」(経済産業省公募事業)
外出が困難な高齢者が豊かな生活を送ることができるライフスタイルの構築
<業務内容>
・社会的課題の調査と構造整理
・ビジョンやシナリオを描く事業企画
・人間関係やボトルネックの洞察
・リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計
・多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメント
募集要項
職種
- 事業プロデューサー(マネジャー以上:年収1,000万円~/アソシエイト:年収600万円~850万円) 社会的課題の調査と構造整理やプロジェクト設計など
給与
- 月給200,000円〜300,000円
試用・研修
- 試用期間あり (6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 社会保険あり
社員1人ひとりがパフォーマンスを最大限発揮し、活躍できるためのオフィス環境を整備しています。 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、福利厚生代行会社利用可 児童手当制度(未就学児1人につき:15,000円/月) 結婚・出産時のお祝い金制度 社員の健康を考えたヨーグルト・フルーツ・各種飲料(コーヒー、健康抹茶、豆乳等) 福利厚生代行会社(ベネフィットワン)のサービス利用可能 がん検診補助制度(男性:50,000円/年、女性:65,000円/年) 定期健康診断 (男性5万円/女性6.5万円まで検査オプション補助) インフルエンザ/麻疹予防接種補助制度 ヘルスケアサービスの利用可能 業務災害総合保険への加入 近隣住宅補助制度(オフィスより3km圏内:40,000円/月)※制度を利用する場合は、交通費支給なし 在宅勤務手当(1日300円、月の在宅勤務日数により支給) 通勤手当(事前に申請・承認金額を月の出社日数により支給) 書籍購入補助制度
交通費
- 支給有り
勤務地
- 東京都港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワ-17階東京都 港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワ-17階 (勤務地)
勤務時間
- 9:00~18:00
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇介護休暇育児休暇年間120日前後(土曜、日曜、祝日) 有給休暇:入社半年経過後10日~ 特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、看護休暇) 育児介護休暇
応募について
応募後の流れ
- 【この求人について】 今回の求人はRFCパートナーズ株式会社(有料職業紹介 許可番号 14-ユ- 301246)のご紹介可能な企業様になります。 ご興味を持って頂いた方に弊社から面談を実施し、希望される方にイーソリューションズ株式会社をご紹介致します。 RFCパートナーズ株式会社からご紹介させて頂く事で即日面接の調整が可能です!
採用予定人数
- 4名
問い合わせ
- 09060502400
会社情報
会社名
- RFCパートナーズ株式会社
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都新宿区新宿 5-4-1 新宿Qフラットビル901号
求人情報更新日:2024/2/1