東京都、京都府 ※プロジェクトに準ずる
デバイスから吸い上げたデータを可視化するダッシュボードの開発プロジェクト DX化の実現に向け概要設計の立案や仕様書作成など
- 月給200,000円〜300,000円
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■※平均残業時間9.57時間/月 <在宅勤務> 制度あり
お仕事について
お仕事内容
"自社開発を担当するIoT事業部にて、
顧客が所有しているデバイスから吸い上げたデータを可視化するダッシュボード「IoT Station」の
開発プロジェクトに携わっていただきます。
■業務概要
・DX化の実現に向け、概要設計の立案や仕様書作成
・上記を実現するための、プログラムの開発(IoTStationカスタマイズ)
IoT Stationは、マルチセンサー、マルチデバイスで通信回線やセンサーの種類を問わず
クラウド上でデータの見える化をサポートするプラットフォームサービスです。
職場環境・雰囲気
落ち着いた職場
お客様との対話は多い
募集要項
職種
- デバイスから吸い上げたデータを可視化するダッシュボードの開発プロジェクト DX化の実現に向け概要設計の立案や仕様書作成など
給与
- 月給200,000円〜300,000円
試用・研修
- 試用期間あり (6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 社会保険あり
<待遇・福利厚生補足> 通勤手当:■実費支給(上限4万円) ※リモートワーク手当:350円/日 家族手当:■配偶者7000円、子3000円(扶養の場合のみ) 住居手当:■世帯主10000~15000円 社会保険:■社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得報奨金 ※同社内への帰属意識を常に持つよう、社内での交流は活発に行われます。 <その他補足> ■研修 ■各種社会保険 ■各種手当(住宅・家族・役職・地域(東京のみ))
交通費
- 支給有り
勤務地
- 東京都、京都府 ※プロジェクトに準ずる
勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■※平均残業時間9.57時間/月 <在宅勤務> 制度あり
休日休暇
- 有給休暇土日祝休み:年2回総会で出社あり 年間休日:120日程度(119日/2023年度) ※有給取得率69.8%
応募について
応募後の流れ
- 【この求人について】 今回の求人はRFCパートナーズ株式会社(有料職業紹介 許可番号 14-ユ- 301246)のご紹介可能な企業様になります。 ご興味を持って頂いた方に弊社から面談を実施し、希望される方に株式会社ゼネックコミュニケーションをご紹介致します。 RFCパートナーズ株式会社からご紹介させて頂く事で即日面接の調整が可能です!
採用予定人数
- 4名
問い合わせ
- 09060502400
会社情報
会社名
- RFCパートナーズ株式会社
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都新宿区新宿 5-4-1 新宿Qフラットビル901号
求人情報更新日:2024/1/30