愛知県名古屋市中区栄2-6-1
医療機器の開発エンジニア 自社開発した動脈硬化検査装置や新規開発中の医療機器の開発業務
- 月給200,000円〜300,000円
- 9:00~18:00
お仕事について
お仕事内容
自社開発した動脈硬化検査装置「ユネクスイーエフ」の開発業務をお願いします。
現在の開発主担当者の将来的な後継者としてのポジションとなります。
まずは既存機器のことを覚えていただき、改良改善・バージョンアップ等の対応をお願いします。
その上で、新規開発中の医療機器の開発業務にも携わっていただきます。
■詳細
製造開発本部に所属頂きます。
まずは主に既存機器のことを覚えて頂き、機器の改善改良・バージョンアップなどへの対応ができるようになって頂きます。
その後、新規医療機器の開発業務にも参加頂く予定です。
製品の企画から、設計・製造・販売までを自社でおこなっており、業務にあたっても広い視野が必要とされますが、
構想から実現まで一から携わることが出来るため、やりがいを持って取組むことができます。
未経験の方には一から丁寧に仕事をお教えしていきます。
■強み
ユネクスは健康長寿社会の実現への貢献できる企業を目指しており、
その一環として心筋梗塞や脳梗塞など血管に起因する血管病を減らすため、
そのきっかけになる血管内皮機能障害を短時間で正確に計測できる専用機器「ユネクスイーエフ」を開発、販売しています。
この製品には特許を取得したオリジナルなアイデアと技術が盛り込まれており、他に類がないことから、
内皮機能検査の分野ではこの装置がデファクトスタンダードとなっており、
ほぼ全国の大学病院をはじめ数多くの施設に導入いただいております。競合はありません。
国内外含めまだまだ引き合いも多く、今後ますます発展していく分野になります。
■社内の雰囲気
上下関係をそれほど気にすることなく、互いに全て「さん」づけで呼び合っています。
派閥もなく、個人の考えが尊重される環境です。
もちろん仕事なので、納期やお客様対応への厳しさはあります。
分からないことは何でも聞けますし、会議で業務の進捗・問題点等の共有が図られます。
進捗の遅れ・トラブルをどう解決していくかの前向きな会議ですので、困っていることを解決可能です。
職場環境・雰囲気
落ち着いた職場
協調性がある
募集要項
職種
- 医療機器の開発エンジニア 自社開発した動脈硬化検査装置や新規開発中の医療機器の開発業務
給与
- 月給200,000円〜300,000円
試用・研修
- 試用期間あり (6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 社会保険あり
■通勤手当(月5万円まで支給) ■時間外手当(実労働時間分を支給) ■出張手当(日当:日帰り 1,500 円、宿泊 2,500 円) ■家族手当(月 2,000 円/人) ■退職金制度有り(中退共)
交通費
- 支給有り
勤務地
- 愛知県名古屋市中区栄2-6-1愛知県 名古屋市中区栄2-6-1 (勤務地)
勤務時間
- 9:00~18:00
休日休暇
- 有給休暇■有給休暇(入社半年後10日付与~最大20日) ■その他福利厚生 ・時間単位有給制度(1時間単位で有給取得が可能) ・短時間勤務制度(介護・育児対象) ・育児休業からの復帰実績あり
応募について
応募後の流れ
- 【この求人について】 今回の求人はRFCパートナーズ株式会社(有料職業紹介 許可番号 14-ユ- 301246)のご紹介可能な企業様になります。 ご興味を持って頂いた方に弊社から面談を実施し、希望される方に株式会社ユネクスをご紹介致します。 RFCパートナーズ株式会社からご紹介させて頂く事で即日面接の調整が可能です!
採用予定人数
- 4名
問い合わせ
- 09060502400
会社情報
会社名
- RFCパートナーズ株式会社
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都新宿区新宿 5-4-1 新宿Qフラットビル901号
求人情報更新日:2024/1/17