東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー

ベンチャー企業でのコーポレート法務 コーポレートガバナンスに関する法務業務、取締役会・株主総会の運営・サポートなど

  • 月給200,000円〜300,000円
  • リモートワークOK 出社日数指定なし(所属グループにおいて、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) 【全社共通】 コアタイムなし フレキシブルタイム(5:00〜22:00) 居住は国内のみ 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること 【そのほか詳細】 所属組織によって詳細が異なります。詳細は、SmartHRの働き方制度(2023年7月〜2024年12月)をご覧ください。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

◆募集背景 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、 クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、 労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 法務部門も、SmartHRグループが働く人すべてを支えるインフラとなる未来を目指し、 会社の成長を先回りしてProactiveなサポートを行っていきます。 当社がより高みを目指すために、前例のないチャレンジを支えることのできるコーポレート機能を整える必要があるため、 コーポレート法務担当者を募集します。 ◆職務内容 SmartHRグループが急速な事業成長を続けるにあたって、コーポレートアクションの 重要性・量・難易度はますます高まるとともに、機関設計や報酬設計等のコーポレートガバナンス関連についても 前例のないチャレンジが必要となります。 チャレンジングなコーポレートアクションやコーポレートガバナンスを法務の観点からリード・サポートし、 SmartHRグループの中長期的な成長を実現することが、コーポレート法務部門の役割です。 【具体的な業務内容】 コーポレート部門をはじめとした各部署と連携しながら、以下のような業務を幅広く担い、サポートしていただきます。 ・会社法およびコーポレートガバナンスに関する法務業務 ・取締役会・株主総会の運営・サポート ・SO等のインセンティブ報酬の企画・発行・管理 ・組織再編行為、会社設立等における法務サポート ・社内規程等に関する業務 ・M&Aや資金調達に関する法務サポート ・ストラクチャリング、デュー・ディリジェンス、契約交渉等の法務サポート等 ・契約書等の作成・レビュー、外部専門家との連携等 ・株式関連事務に関する法務サポート ・コーポレートアクションに関連する商業登記や外為法関連手続対応 ◆配属部署 コーポレートグループ 法務ユニット

職場環境・雰囲気

落ち着いた職場
協調性がある

募集要項

職種

ベンチャー企業でのコーポレート法務 コーポレートガバナンスに関する法務業務、取締役会・株主総会の運営・サポートなど

給与

月給200,000円〜300,000円

試用・研修

試用期間あり (6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 社会保険あり
・社会保険・労働保険完備 ・オフィスコンビニ ・1Password を全員に付与 ・フリーアルコール(毎日18:00~) ・部活制度(1人1500円補助/回) ・インフルエンザなどの予防接種費用の負担(家族もOK) ・グループ会社である Smart相談室の利用 ・資格保持費用の会社負担(士業など) ・勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など) ・通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給) ・リモートワーク手当(+5000円/月) ・リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円) ・引越手当(オフィス近くに引っ越すと10万円支給 ※通勤時間が30分以内の距離になる方が対象) ・出生準備休暇(男女とも5日) ・3歳までの特別看護休暇(従業員1名につき、法定休業と別にお子さまの人数×5日/年) ・育児環境を整える補助(10万円支給)

交通費

支給有り

勤務地

東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
東京都 港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー (勤務地)

勤務時間

リモートワークOK 出社日数指定なし(所属グループにおいて、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) 【全社共通】 コアタイムなし フレキシブルタイム(5:00〜22:00) 居住は国内のみ 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること 【そのほか詳細】 所属組織によって詳細が異なります。詳細は、SmartHRの働き方制度(2023年7月〜2024年12月)をご覧ください。

休日休暇

有給休暇
・入社日に15日(10日+5日)の有給付与 ・出生準備休暇(男女とも5日) ・3歳までの特別看護休暇(従業員1名につき、法定休業と別にお子さまの人数×5日/年)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

【この求人について】 今回の求人はRFCパートナーズ株式会社(有料職業紹介 許可番号 14-ユ- 301246)のご紹介可能な企業様になります。 ご興味を持って頂いた方に弊社から面談を実施し、希望される方に株式会社SmartHRをご紹介致します。 RFCパートナーズ株式会社からご紹介させて頂く事で即日面接の調整が可能です!

採用予定人数

4名

問い合わせ

09060502400

会社情報

会社名

RFCパートナーズ株式会社

業種

人材紹介・派遣・請負業

会社住所

東京都新宿区新宿 5-4-1 新宿Qフラットビル901号
求人情報更新日:2024/1/10

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力